shiorikimono’s diary

プロの着物スタイリストが教える、お金をかけずに着物を始める方法、失敗しない着物選び、お洒落コーディネートなどお役立ち情報。また趣味の旅情報やダイエット美容など女子のためのお役立ち情報を配信。

着物は高くない。初心者のための最初に選ぶおすすめ着物。

着物は高い、そう思っていませんか?
洋服も本気素材のハイブランドのものは高いし、Tシャツジーンズみたいに何千円で買えるものまで幅広くある。
着物も同じで、フォーマルからTシャツジーンズクラスのカジュアル着が分かれていますので実は何千円からあるのです。
実際私も一番最初に買った着物は3980円です^^
着付けを習いたて、まだ練習中の方におススメする、買って失敗しない着物は新品の洗える着物。
なぜ新品のとつけたかと言うと、初心者の方は安く揃えようとして古着屋さんに行きがち。
もちろん私も同じく通ってきた道。
古着屋さんには着物も帯も500円くらいから置いています。
初心者向きかと思いますが、実は古着は初心者では無く、普段にファッションの一部として日常使いしている方に向いています。
なぜかと言うと、古着は昔の日本人のサイズなので、サイズが小さい場合が多く、着用する時おはしょりを出したり、綺麗に着ようと思ったら結構テクニックがいります。
そして、古着あるあるで袖の長さがいろいろあるんです。
現在標準寸法は1尺3寸(約49センチ)
昔は作業服の場合は袖が邪魔だから短くしたり、お洒落さんはちょっと長めに作ったりその人それぞれに合わせて仕立てているためバラバラです。
と言うことは、下に着るサイズの合う長襦袢が市販に無い。
うそつきと言う袖の付け替えができる長襦袢がありますが、これも袖を測ってお裁縫して袖を作らないといけません。やっぱり慣れた方向きです。
洋服の延長でお洒落で着る人は、下にタートルやブラウス着ておはしょり作らずつい丈で着てヒールを合わせて着たりアレンジするのであまりサイズにこだわる必要が無いのです。

あとはクリーニングの問題。
昔の着物は洗えません。買ってクリーニングに出すと結構かかります。
潔癖症の方、ハウスダストなどのアレルギーを持った人はやめといた方がいいと思います。
ここまで話すと古着はダメじゃんってなるかもしれません。
誤解の無い様言っておきますが、古着をディスってるのではありません^^;
古着はちょっと慣れてからが失敗しないのです。

前置きが長くなってしまいましたが、まだ練習中の初心者の方には1万円以内の洗える着物が最適です。
練習するととにかく汗だく。最初は1着着るのに下手したら1時間以上かかるのでそれはそれは汗だくになります。1着着たらちょっとしたスポーツしたくらいの疲労感に襲われインターバルが無いと続けて着れません(笑)
これだけ汗だくになるので、長襦袢も着物も洗濯できる既製品が一番。
あと、慣れないうちは余計に力が入るので、古着だと生地が弱っているのでビリっといったりしますが、既製品の洗える着物は素材がポリエステル。破れる心配はありません。
既製品の洗える着物は、主流はM、Lサイズ。大きいお店だとSとLLが置いてます。
私は身長160センチ。160センチだと着物はLサイズ。
痩せててもLでOK。ウエストやピップはあまり関係ありません。
155センチ~157センチくらいだとM。160~165センチくらいでL。
前後の方はどっちでもいいです。
でもそんなに厳密では無く、160前後だとどっちのサイズでも着れます。

素材がポリエステルなので、洗濯機で丸洗いOK。縮むことはありませんので水でジャブジャブ洗っても形も崩れません。
着物を洗濯機で洗うなんて最初は怖いですが、慣れたらほんとに楽チンです。
洗濯機で洗うときは洗濯ネットに入れて、普通の洗濯物と一緒に洗ってOK。
ポリエステルの欠点は静電気がおきやすいこと。
洗剤はお洒落着用を使うと少し軽減できます。
脱水は軽くでOK。
残った水分の重さでシワが伸びるので水分は残しておいて。
この方法で干すとアイロンは要らないです。

最初から高い着物を買うと続かなくなります。これも着物初心者あるあるです。
ちょっといい着物の買い方も今度教えます^^
迷ってる方は、1迷わずに洗える着物。私のブログを参考にちょっとずつ揃えて行ってみてください^^